How are you? の切り返し

基本的に外人は話し好きだ。
日本で言うところの
「もうかりまっか?」「ぼちぼちでんな」
的なやりとりを、あちこちでやっている。
 
別にこの人が何やってようと気にならないけどなー
っていうのはナシ。
とりあえず誰とでもある程度の世間話をできるようになるのが、
外人の世界で生きていく上でデカい。
 
"How are you?"
 
誰かに会ったら絶対こう聞かれる。
朝の回診の前だろうが、スーパーのレジだろうが、
決まり文句。
 
問題はこの切り返し。
 
“Fine, thank you."
 
これじゃダメ。会話が終わっちゃう。
How are you?と聞かれて、
いかにこっから自分のこばなしを展開していくかで、
「おっ こいつ英語デキるな」
と思わせる(勘違いさせる?)コツだ。

f:id:emboshona:20160928114014j:plain

手術室に入ったら、
こないだ夜の緊急手術で一緒だった麻酔科の若い女医さんがいた。
 
"How are you?"
 
きたきた。
 
「いやー、週末にけっこうおもしろい症例がきたんだよねー。聞いた?」
「うん、聞いた聞いた。いい時間過ごしたみたいね」
 
おっ、なんか会話が流れてるね。いい感じ。
 
手術開始の前に、これから誰々が執刀します、という儀式がある。
執刀医が自分の名前と、助手はトオルです、と言った。
軽く手をあげて「どもっ」てみんなにあいさつしたら、
その女医さんが、自分に向かってパチッとウィンクしてきた!
 
もちろん口説かれているわけではないが、
こういうことをサラッと自然にできる外人ってやっぱすごい。
日本に住んでて、日常生活でウィンクすることもされることもないだけに、
これだけですっかり舞い上がってしまって、どんな手術だったかあんま覚えてない。
 
How are you? の切り返し、その重要さがわかっていただけたでしょうか。